多言語を勉強することで「脳力」アップそして認知症予防
社会が国際化していくにつれ、生活の中、職場、学校などでも 英語を身に着けることが必要になってきています。
近年の研究結果からは、英語に限らず、 多言語を勉強する行動には、 母国語の枠を超えた文化レベル理解の深まりに加えて、 思考能力などの「脳力」の向上や老化に伴う 脳の機能低下を抑制する効果があることが 明らかになってきています。
以下がそれについての興味深い記事です。
▼ ▼ ▼
Posted by master in blog, 記憶Q&A
テレビを見ながらのスマホ使用はIQ低下する?!
現代のIT社会、テレビを見ながらでも 携帯電話やスマートフォン、タブレット端末を手放さない、 という方もいるかもしれません。
合間、合間に時間の節約で、 テレビから携帯、タブレットからテレビなどと 複数のスクリーンを行ったり来たりするのは 脳に良くないようです。
ドーパミンの分泌が促され、
薬物を使用したときのような”ハイ状態”になり、
IQ低下を招く可能性があるのだそうです。
この興味深い記事は下記の通りです。
記憶力が5倍になる方法とは?!
何の努力もしないで、 記憶力を5倍に向上させることができたらどうでしょう。
思わずやってみたいですよね。
神経心理学者が、 記憶力を向上させたいという人に対して勧めているのは、、、、
記憶力を維持する秘訣は・・・自分を若いと思い込むこと
記憶力や認知能力を維持するには、 実際よりも若いと思い込むことが大切のようです。
そのことが、研究結果、明らかになりました。
自分を実年齢よりも若いという、 強い思い込みで記憶力が維持できるのであれば、 皆さんそれぞれが、思い込んだ方がいいですよね。
その研究結果の記事は次の通りです。
Posted by master in blog
ストレスで物忘れが悪化する?
私たちは日常生活の中で、 日々いろいろなストレスを感じています。
皆様はいかがでしょうか?
ストレスとは、その人自身、気になることです。
気になると、その事ばかりが、頭を占領してきます。
イェール・ストレス・センターの 代表を務めるシンハ博士は 「ストレスは、コルチゾール、アドレナリン、ペプチド、 それにその他のホルモンや化学物質から成る 複雑なシステムで、われわれの反応や適応を促進し、 体がストレスのない状態に戻るのを手助けする」 と話しています。