メルマガ登録

ウェブの能力と脳力を最大限に高めるヒントをお届け! 365日スマホで学べる! 起業家Web戦略メールセミナー

心のストレスによる身体の影響は・・その5

心のストレスによる身体の影響は・・その5
このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on LinkedIn

 

心のストレスの影響とは・・・
 
ストレスの影響を受ける身体の疾患として、
が自律神経失調症あります。
 
 
今回はストレスの影響での自律神経失調症の
予防と対処法についてです。
 
 
予防法
 
 
精神的なストレスに強くなる
 
会社、家庭、学校などにおける人間関係による
逃れられないストレスとも、
うまくつきあっていくことが大切です。
 
 
気長に考える、前向きに考える、楽観的にとらえる、
自分に自信を持つなど、気持ちをコントロールして
ストレスに強くなりましょう。
 
 
 
問題を一人で抱え込んでしまわず、
誰かに相談するなどの上手な解消法を
身に付けることも大切です。
 
 
心身をリラックスさせる方法を見つける
 
 
心地の良い音楽を聴くと、リラックス状態が得られます。
 
 
また、ぬるめのお湯にゆったりと時間をかけて
つかることや、アロマセラピーを取り入れることなど、
自分なりのリラックス法を見つけるようにしましょう。
 
 
また、肩や腕にぎゅっと力を入れた後、
フッと体の力を抜くようにすると、心身ともに
リラックスする効果があります。
 
 
私たちは生活の中いつどこかで力んでいることが多いので、
力を抜くことはとても大事なことですね。
 
 
仕事の合間に試してみましょう。
 
 
ライフスタイルを見直す
 
 
生活を構成する食事、睡眠、休養、労働(勉強)、
運動の5つが、毎日規則正しく行われていると
生体リズムも順調に回ります。
 
 
どんなに忙しくても、1日3回の食事を
楽しく味わうゆとりを持ちましょう。
 
 
 
睡眠時間を十分にとり、食事時間を一定にし、
おかずの数を増やすなど食生活の質を高め、
適度な休養や運動を心がけましょう。
 
 
乱れた生活を正し、リズムを取り戻すには、
早寝早起きの習慣をつけることも大切です。
 
 
 
適度な運動をする
 
 
スポーツは、運動不足の解消はもちろん、
汗を流すことで気分がすっきりして倦怠感がなくなり、
精神的な充実感も得られます。
 
 
また、定期的に運動を行うことで生活のリズムも
作れます。
 
 
ウォーキングなどマイペースでできる運動を
無理のない範囲で始めて、運動習慣を身につけましょう。
 
 
 
ビジネス書を読んでみる
 
ビジネスのノウハウ本には、仕事に関するストレスを
軽減するヒントが書かれています。
 
 
自分に合ったストレス対策を見つけるためにも、
読んでみるのもいいでしょう。
 
 
 
カルシウムを積極的にとる
 
カルシウムには、神経の働きの緊張を鎮め、
精神的なイライラを抑える効果があります。
 
 
カルシウムは、牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品、
めざしや干しえび、わかさぎなどの小魚、小松菜、ほうれん草、
チンゲン菜などの野菜に多く含まれていますので、
積極的に食べるようにするといいでしょう。
 
 
対処法
 
 
意識して休息時間をつくり休養する
 
 
仕事が一段落したときにブレイクタイムをとり、
仕事場から離れて外の空気に触れるなど
リフレッシュするようにしましょう。
 
 
また、1日の終わりにはリラックスタイムを作り
心身の回復を、そして1週間の終わりの休日には
仕事を忘れて休息するようにしましょう。
 
 
 
精神的なストレスを抱え込まない
 
 
ストレスを抱え込んで心の疲労を
招かないようにすることが大切です。
 
 
ものごとを否定的に捉えず、立ち止まっていままでの
考え方を見直したり、気分転換などで
リフレッシュすると効果があります。
 
 
 
気持ちを落ち着けてリラックスした生活をする
 
 
きっとやれる」と自己暗示をかける、
つらいことも必ず時間が解決してくれることを忘れない、
嫌なことを引きずらないなど、心の持ち方を変えてみましょう。
 
 
そして、焦りを捨てて、完璧さを求めず
マイペースでもっとゆったりした気持ちで
物事に対処する方法を身につけるようにしましょう。
 
 
 
筋弛緩法で心身をリラックスさせる
 
 
肩や腕など部分的な筋肉に力を入れたまま、
6~7秒間キープさせ、スッと力を抜いて10秒間
リラックスする手軽な緊張回復法があります。
 
 
ストレスがかかると、体や気持ちに力が入りますが、
体の力を抜くことで気持ちもリラックスできます。
 
 
力を抜くときには一気にだらーっとさせるのがコツです。
 
 
また心身のリラックスには、心地の良い音楽や好きな香りで
アロマテラピーを楽しむことなども効果があります。
 
 
 
病院で診察を受ける
 
 
原因不明の体調不良が続くときは、早めに病院へ行きましょう。
 
 
頭痛や食欲不振に悩んでいる人は一般内科へ、
耳鳴りがする場合は耳鼻科、肩こりがひどい場合は整形外科など、
症状に合わせた診療科を受診しましょう。
 
 
今回はストレスによる身体の影響としても疾患について、
お話してきました。
 
なにか自分の身体の状態と照らし合わせて、参考になることがあったなら
幸いです。
 

365日間*無料で学べるメール講座
お名前
メールアドレス