メルマガ登録

ウェブの能力と脳力を最大限に高めるヒントをお届け! 365日スマホで学べる! 起業家Web戦略メールセミナー

脳幹とは・・・

脳幹とは・・・
このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on LinkedIn

 

脳幹とは・・・


人間の脳は大脳と小脳で構成されており、
各部位がそれぞれ重要な役割を担っています。


この脳で処理された情報は、
脊髄を通って体の各部位に伝達され、
実際 の行動に反映されるのですが、
この脳と脊髄の間を取り持っているのが脳幹です。

 

脳幹は大きく分けて、以下の4つに分類されています。

 

 

間脳


 
間脳は脳幹の中でも最も脳に近い部分のことです。

大脳全体に覆われています。

 

間脳は視床と視床下部に分けられています。


視床は嗅覚以外の全ての感覚の中継点となっており、
また、大脳を覚醒させておこうとします。

 

視床下部

人間が生きていくうえで
非常に重要な自律神経の最高中枢となっていて、
内臓の制御、血圧の制御、体温調整、
ホルモン分泌などを行っています。

 


中脳


 
間脳の内側に位置しています。

大脳皮質と小脳、脊髄などを結び付けている
重要な中継点です。

 

中脳自体も、高度な運動の制御、
聴覚の中継所、眼球運動などを制御しています。

 


 

小脳との連絡路です。

この橋により、小脳と大脳・脊髄などの
連絡ができるようになっています。

 

これがなくなると小脳との情報の
やり取りが行われなくなりますから、
体で覚えることが不可能になりますね。

 

 

延髄

 

呼吸と循環器(心臓)の制御を行っています。


人間の後頭部に位置する延髄に
ショックが与えられると、呼吸と循環器の機能を阻害し、
気を失ってしまいますね・・・
 


脳幹の働き

 

脳幹はいくつもの部分に分けられ、
それぞれ役割は違いますが、
全てをまとめて脳幹の働きを大別すると、
以下の2つに分けられます。

人間の意識を制御する

人間がものを考えたり、行動したりできるのは、
大脳が活動しているからですが、
 

この大脳の活動を制御するのが脳幹の役割の一つです。

 

 

大脳は意識を担っているというお話もしましたが、
その大脳が活動できるのも
脳幹が活動させているからです。

 

睡眠というのは

この大脳を休ませるために取るわけですが、
この睡眠はホメオスターシスという
体を調整する機能が働くことによって起こるもの
で、

その機能は視床下部が担当しています。

 

従って睡眠にも脳幹が深くかかわっている
ということがわかりますね。

 

人間の生命を維持する

 

意識を制御するのも勿論大切ですが、
それよりも重要なのが生命維持の機能です。

 

大脳や小脳が部分的にダメージを受けた場合、
その部分が請け負っている機能に
障害が出る程度で済むこともありますが、

脳幹の場合は自律神経やホルモン、
呼吸にまで影響を及ぼしているので、
人間の命そのものが危機にさらされます。

 

 

大脳や小脳が人間として重要なものであるのならば、
脳幹は人間、生物の命そのものにとって重要なのです。

 

こうしてみると、脳幹は我々が寝ているときであっても、
24時間年中無休で働いていることがわかります。

 

脳のことを知ると私たちの能力はすごい!
ということがわかりますね。

 

365日間*無料で学べるメール講座
お名前
メールアドレス