冷え性改善の食品は・・・
冷え性の原因とそれをどうしたらいいのか、
前回お話しをしました。
では今回は改善のための食べ物は
何が良いのでしょうか?
太陽の陽、陽性食品は体を温めてくれます。
太陽の恵みを蓄えた食品を取り込むことで、
体にエネルギーを補給します。
簡単な見分け方としては色が濃い食品や、
寒い地方の人が好む食品だと覚えるとよいでしょう。
◆陽性の食品の特長
・塩辛いもの
・寒い、涼しい土地、気候にとれるもの
・かたいもの、水分の少ないもの
・地下でまっすぐ下にのびる植物
・煮るのに時間のかかるもの
・熱するとむしろ硬くなるもの
このように、陽性の食品をとって
食べ物から得るエネルギーで体を温めて、
体質を変えていくことを「食養生」といいます。
良く燃えて、体を温めてくれるような
食品を取っていくことで、冷え性のつらさも
徐々に改善されてくるでしょう。
それから、血(ドロドロ血)で冷え性の人は、
体を温めるだけではなく、アルカリ性食品を
選ぶことで血をサラサラにして血の巡りをよくして、
あたたまりやすい体にしたほうがさらに効果が高まります。
■特に体身を温める食品
・しょうが
・ね ぎ
・にんにく
・梅干黒焼き 等
かぜの時に効くとされているものです。
温めて飲むほうがより効果があるそうです。
■身体を温め、血をサラサラににする食品
(陽性のアルカリ食品)
・根菜類
こんにゃく、ごぼう、
人参、山芋、蓮根
・自然塩
・塩辛い加工品
みそ、しょうゆ、梅干、たくあん
東北などの寒い地方の人がおかずに
煮物を良く食べるのもうなづけます。
体をホコホコ温めてくれそうです。
■身体を温めるが血がドロドロになる食品
(陽性の酸性食品)
・羊肉、豚肉、
鶏肉、ハム、卵、
ソーセージ、
チーズ
・貝類、赤身の魚、
精製塩
寒いヨーロッパの人たちが
良く食べるものが並んでいます。
そういえばドイツではジャガイモとソーセージが
主食だったのは日本より寒いからなのかもしれないですね。
貧血気味の人はこれらのものを
取るように気をつけてください。
今まで何気なくとっていた食品、
今度は少し意識して食べるといいですね。