「度忘れ」した時は?!
さっきまで覚えていたのに、
あれっ??
出てこない、
思い出せない
ということはありませんか?
いつも普通に出てくる
名詞や名前が出てこないと
ちょっとあせりますよね!
特に人に教える仕事や、
講座を運営している方は、
とても困ると思います。
思い出すまで四苦八苦しますね。
年を重ねることで、
脳機能が衰えてくることは、
誰にでも訪れてくることでしょうが、
でもそんな時、
どのように対処したら良いのでしょうか?
以下、とても興味深い記事です。
▼ ▼ ▼
1)10秒間黙ってみる
度忘れした言葉は
記憶から消えたわけではなく、
うまく脳の記憶のネットワークから
引き出せない状態にある。
そんなとき
焦って脳に緊張を与えてしまうと、
さらにうまく思い出せない。
とにかく
10秒間黙ってみよう。
ただ黙っているのも難しいので、
深呼吸するとか、
時計を10秒間見つめるとか、
冷静になるようにしてみよう。
度忘れに焦りは禁物だ。
2)その場から移動する
度忘れは
脳の中で記憶を探る手順が
誤っている状態とも言える。
何度も同じように
思い出そうとしても
思い出したい言葉は出なくなる。
脳の切り替えが必要になるので、
椅子に座っているなら
立ち上がってコーヒーを飲みに行くなど、
とにかくその場から動いてみることだ。
体を動かすことで
脳の切り替えができれば、
普段の思い出し方に
戻れるかもしれない。
3)関連することを10個言う
「あれなんだけどなあ、あれ」
という状態は、
目的とする記憶の
ネットワークには近づいているが、
周辺の関連することを
思い出しているだけの状態だ。
その情報を総合した言葉に
たどり着けないでいる。
もっとたくさんの手がかりが
必要な状況である。
だから、
もっと関連のある言葉を
どんどん口にしてみれば、
思い出せる回路に偶然、
たどり着くかもしれない。
4)まったく関係のないことを言う
度忘れの瞬間は気持ちが悪いものだ。
「どうして思い出せないのかなあ」と
その理由を考えてしまうと、
ますます思い出せないものだ。
スパッと切り替えて、
まったく別なことを相手に聞いたり、
考えたりしよう。
あるいは、
度忘れのときに
思い出す別のことを決めておいても良い。
2日前の昼間に
何を食べたか思い出してみるのだ。
思い出す脳の機能が
別のことで使われてから
再び思い出したいことを考えると、
意外とすぐに出てくるものだ。
5)諦める
度忘れを
気にしないことも重要だろう。
思い出せないならば、
「あれ」のままで終わらせて
気にしないという選択もある。
つまり度忘れなど、
年を取ってくれば
当たり前のように起こることだと理解して、
思い出せなかったこと自体を
忘れてしまっても良い。
1時間くらいして、
ふと思い出すものだ。
年齢とともに
脳機能の衰えは必ずやってくる。
どんなに
頭が切れる人でも起こるのだ。
もちろん
年齢的な脳の衰えを防止するには、
新しい情報を
脳に取り入れていくことが重要である。
その一方で、
度忘れを気にしないという潔さは、
度忘れをネガティブなものにしない
重要な考え方だろう。
“度忘れ”の瞬間、
試すべき5つの方法 米山 公啓
▲ ▲ ▲
いかがですか?
なるほど~・・・
と思うところがいっぱいありますね。
ぜひ参考にしてみて下さいね。
今日一日みなさまが幸せでありますように・・・
■ ■ ■ 編集後記 ■ ■ ■
【記憶力アップしたい方へ】
★ 8月度 記憶術体験レッスンの日程は
■8月4日(木) 13:00~14:30
■8月7日(日) 18:30~20:00
■8月9日(火) 13:00~14:30
■8月11日(木) 13:00~14:30
■8月12日(金) 19:30~21:00
■8月23日(火) 19:30~21:00
■8月24日(水) 13:30~15:00
お申しみはこちら
https://ssl.ac/kioku.or.jp/mail/form4.html
【2日間集中講座】
① 8月20日(土)9:30~15:30(前半)
②8月21日(日)13:30~18:30(後半)
お申し込みはこちら