メルマガ登録

ウェブの能力と脳力を最大限に高めるヒントをお届け! 365日スマホで学べる! 起業家Web戦略メールセミナー

和食の伝統食で充分?!

和食の伝統食で充分?!
このエントリーをはてなブックマークに追加
Share on LinkedIn

 

和食の伝統食で充分?!

 

昨日は「和食」が無形文化遺産に登録されたことの、
和食の優れた内容についてお話ししました。

日本文化の深さを感じますね。

さて今回は、子どもの偏食、
そして和食との兼ね合いはどのようになるのか・・・です。

 

子供は好きなものしか食べないと、
偏食としてきめつけがちですね。

 

子供の食生活の乱れを心配して
偏食しないように様々な食べ物を与えるお母さん方が
多いと思います。

 

「じょうぶな子どもをつくる基本食」(主婦の友社)
などの著者、フーズ&ヘルス研究所の幕内秀夫代表は、
ご飯・味噌汁・漬物という伝統食にすれば、
バランスの取れた食生活が出来ると言われてます。

 

幼稚園などの弁当などには、
色々なおかずを詰め込んだ「テーマパーク」
「動物園」のような弁当が多いようです。

子供たちが喜ぶように、目先をかえて、
飽きさせないようにする努力がみられます。

 

偏食をさせないために手を替え品を替えて、
お母さんたちが頑張っているのですね。

 

では、本当に子どもは偏食なのでしょうか?

 

 野菜でビタミンやミネラル・食物繊維などを
摂取することも大切ですが、それは
空腹を満たしてこその話です。

 

たぶん子どもはそれが分かっているのでは
ないでしょうか。

 

野菜よりもお腹を満たしてくれる
ご飯や芋類・肉類に先に手が出るのです。

 

だから親は何が何でも野菜を
与えなければいけないと考えなくても
よいのではないか、ということです。

 

多少の好き嫌いはあっても、
ご飯中心の食事にしていれば、
いずれは何でも食べるようになります。

 

子どもを信じてあげれば食生活は
決して難しくはないです。

お腹を満たすことが先決し、
その上で栄養のことを気にすればよいのでは
ないでしょうか。

 

ではどういう食事が理想なのでしょうか?

 

1.ご飯をしっかり食べさせる

人間の成長を支えるデンプンをたっぷり含んだ
ご飯は最高の主食。

しっかり食べさせます。

きちんと食べないと、お菓子やジュース類を
欲しがることになるからです。

また、ご飯を主食にすれば、
季節の野菜や魚介類などが合うので
副食もよくなります。 

 

2.飲み物は水・麦茶・ほうじ茶 

赤ちゃんは歯がないから液体の食事をします。

歯が生えてきたらしっかり固形物を
食べさせることが大切です。

 

液体は水分を補給するものであって
熱量をとるものではありません。

 

飲み物で熱量をとってしまうと、
ご飯が入らなくなってしまうので、
飲み物は熱量の無い(ノーカロリー)ものを
選ぶようにします。 

 

3.カタカナ主食の常食は控えましょう 

パン・ラーメン・ピザ・スパゲッティなど、
カタカナの食べ物
を常食するのはなるべく
止めた方がいいようです。

 

たとえば、パンは水分が少なくノドを通りにくいため、
バターやジャムなどをつけて食べることになり、
油脂分を多く摂取してしまいます

 

ラーメンやピザはもともと脂が多く含まれていますね。

 

しかもこれらを主食にすると、
季節の野菜や魚介類などは合いにくいです。
出来れば週に1回程度に抑えたいものです。 

 

4.子どものおやつは4回目の食事 

子どもの小さな胃袋では、
成長や運動量に見合うだけの食事を
3回でとることはできないです。

そのために4回目の食事が必要になります。

ただし、4回も食事を作るのは大変なので
簡単な食事にすればいいですね。

おにぎりと水が最高のおやつです。

 

5.発酵食品を常食する

 みそ汁・漬物・納豆などの発酵食品を常食しましょう。

ご飯にみそ汁、漬物は最高の組み合わせ。

みそ汁のミソはタンパク質の宝庫である大豆が原料。

漬物も整腸作用のある乳酸菌が豊富に含まれます。

塩分の取りすぎを気にする向きもある
だろうがそんなに心配はないです。

 

みそ汁はダシがきいているのであって
塩分自体は思っているほど多くはないです。

 

漬物も大量に食べなければ問題ありません。

以上の5カ条を守れば7割方、食生活は良くなりますね。

 

これに付け加えるなら、 副食は野菜を中心にしたいですね。

 
できればドレッシングやマヨネーズをかける
サラダ、炒め物、揚げ物よりも
煮物・和え物・お浸しがいいでしょう。 

 

動物性食品を摂るなら、
より季節感のある魚介類をお勧めします。

肉類は多くならないようにし、ハム・ソーセージなどの
食肉加工品は極力避けます。

とはいえ、忙しい母親にとって、
毎回手作りの料理を食卓に並べるのは大変です。

そんなときに助けてくれるのが[常備食]です。

★ 野菜の常備食・・・漬物・佃煮・
★ 海草の常備食・・・のり
★ 豆の常備食・・・煮豆・納豆
★ 魚の常備食・・・小魚の佃煮・ふりかけ 

食生活にぜひ日本の伝統食「和食」をとりいれましょう!

365日間*無料で学べるメール講座
お名前
メールアドレス